今回はおいしいと評判のレバーペーストを求めて・・・
テレビ「ワカコ酒3」で白レバーの回を見てたら、
途端に美味しいレバーが食べたくなったので、大山で美味しいレバーで検索。
そうしたら「やきとんひなた大山店」にたどり着きました。

やきとんひなたの鳥レバーペーストバケット付き380円、
めちゃくちゃ量も多くて全く臭みがないと絶賛されていたので、本当か?
どんなもんかと思い訪問することにしました。

夕方の5時半前には行きましたが、その時間帯でもほどよく混んでいたので
早くに来て正解と思いました。

早速、生ビールと、煮豆腐、知多ハイボール。
そして目的の鳥レバーペーストバケット付きに赤ワイングラス。
イベリコ豚グリルに最後はビールとピッツァで大満足。

人気のお店なので続々とお客さんが来ており、カウンターの中でも当日の予約状況を
それぞれの店員さんが把握しておらず、店員さん同士やや険悪なムードがみられました。
でもそこは繁盛店の店員さんです。
予約で来店してるお客さんに対して事情説明してしっかり案内されていました。


もつ煮のに豆腐なんだけども絶対に人気の料理だと思うので、
もっと作り置きしとけばいいのになぁと思いました。
かなり早い時間帯で不足して豆腐を追加して鍋にいれてたので、
提供するまで少し時間かかってしまうなぁと思ってしまいました。

もつ煮込み豆腐はあっという間に出してもらえるものだと思っているので、
混雑しているときはすぐに出してもらえるとありがたいですよね。

料理はどれも美味しくて、

鶏レバーペーストも期待通りの美味さ。
バケットに塗りきれない部分はイベリコ豚に塗って美味しくいただきました。

人気の繁盛店なのも納得。来てよかった!

ただ大好きなビールがもっとキンキンに冷えていたらいいのになあ・・・
まだ一回しか行ってないのでたまたまその時そう感じたのかもしれませんけども。

メニューには季節野菜のバーニャカウダ、鶏レバーペーストバケット付きやアヒージョ、
ピッツァや各種ワインなどあり、女性にも大人気なのも頷けました。

池袋西口店も店も9月後半にオープンしたようです。
店員さんが「池袋行きますよね、西口にもできたんでよろしく」って
ファーストドリンク無料の券が付いたメニューをくれました。

口コミでも感じのいい店員さんが多いとありましたが、
この話しかけてきた店員さんもとても好感が持てる方でした。

やきとんひなたの場所から近くに「魚猫」と言う同じグループのお店もあります。
魚猫も気になるお店なので近いうちに行こうかと思います。

やきとんひなた大山店はやきとん好きではなくても、大満足できるお店ですね。
私もこの鳥レバーペーストがある限り何度も行こうと思います。
もちろん焼き豚串もしっかり頂く予定です。