大山で本格的広島お好み焼きが食べられる。


この「大山探検隊」ブログでは
銭湯みやこ湯を何回か取り上げていますが
その「みやこ湯」や「ゲオ」から川越街道を挟んで
向こう側にあるのが広島お好み焼きガンボとゴンタくんです。

つい何年か前にオープンした広島お好み焼き屋さん。
度々、訪問して
広島お好み焼き、牡蠣、卵焼き、焼きそばなど頂いています。

そうそう、
ガンボとゴンタくんの卵焼きはめちゃうまいです。
焼き加減、味、みためも最高。
是非これはためして。

ガンボとゴンタくんのお好みはもちろんうまくて
サイドメニュー充実していて度々利用はしています。

ただし料理は店長が一人で担当しているので
混雑時は時間がかかるのと、注文に気を使ってしまうので
店内を覗いてすいているときのみ利用しています。

テイクアウトもできるので、
時間に余裕があればテイクアウトしてもいいかも。
電話で予約が便利ですよ。

今回は小腹が空いていたのと飲みたかったので
ビール、角ハイ、緑茶ハイ
料理は豚ネギポン、卵焼き、とん平焼きを
いただきました。

この日はお好み焼きはいただきませんでしたが
俺の好みは広島スペシャル明太子スペシャル。

写真は広島スペシャル。

焼きそばも何気にうまいので複数人で行った時は
シェアしてもいいかもね。

あと気になるのがチーズ焼き、
めちゃくちゃ気になっているので次回頼んでみます。

店が混んでいるときはもつ煮込み頼みます。
味も甘いんですが500円とちょっと高めなのが気になります。

基本味も美味しく不満はないのですが
サイドメニューの値段が少し高めなのが気になります。

この店に限ったことではないのですが
混雑時に注文するのが気を使ってしまうことがあるので
初めての方は時間に余裕持って
来店することお勧めします。

Facebookにいいねをすると
ドリンクが無料になるみたいなサービスが
店内の張り紙にあったので
気になる方は店員さんに聞いてみてはいかがでしょうか。

あーそうそうやっぱり広島 お好み焼きなので
店内はカープのグッズが見受けられました。

ちなみにお好み焼きは鉄板で店主が全て調理してくれます。

サイト内関連記事 4月特集 広島お好み焼きガンボとゴンタくん