クソみたいに働いて疲れた時は、さっと飲んでさっと帰るのが一番

土曜日の今日はフルに仕事が入っていて朝9時から夜8時まで昼休憩もなく働き放し。
クソみたいに忙しかったのでストレスもマックス。

昼飯抜きで働いたけどもなんかあんまり腹減ってないんで
やっぱり晩杯屋でさっと飲んで帰ることにしました。

給料日あとの土曜日だったので店内はいつも以上に活気があって
2階席に行く団体か何組が見受けられました。
まあそんなことはお構いなくゴールデンチューハイから緑茶割り
いつものパターンで飲んでいました。

なんか疲れてたんで今日は飲むよりも普段頼まない310円の豚の生姜焼き、カキフライ
頼んじゃいました(>_<)

懐具合が寂しい時は310円のものは手をつけませんが
給料日直後なので迷うことなく注文。

カキフライは正直普通です。普通に美味しかったです。

豚の生姜焼きは元々好きな料理なので間違いなし。
マカロニサラダも頼んだのでマカロニサラダと
豚の生姜焼きに添えてあるマヨネーズをたっぷりかけ七味もふりかけて食べると
酒も進みストレスも吹っ飛びます。

マヨネーズ、豚の生姜焼きとマカロニサラダ相性ピッタリ!!!!

この組み合わせ、男性ならみんな好きですよね。

あとはまぐろ盛り、煮込み豆腐、塩チーズでしめて2000円ちょうど。

適当に注文して今日は2000円ちょうどぴったりでした。
2000円以内に収めようと思っていたのでプロ級になってきました(笑)

とはいえ仕事で溜まったストレスも
ここのうまいチューハイとつまみで少し和らぎました。

そういえば、晩杯屋の向かいにあるカレー屋さんがすごい気になっています。
ここも機会があれば是非訪問したいです。

皆さんもアホみたいに働いたて 疲れてる時はさっと飲んで帰るのが一番ですよね。
そんな時に立ち飲み屋の晩杯屋は注文したらすぐ出てくるし、何て言っても安いんで
使い勝手がいいですよ。

繰り返しますが、晩杯屋の回し者ではありませんので(笑)

ではまた、アディオス!

サイト内:カレーとネパール料理「マナカマナ」ランチカレーバイキング訪問記事