晩杯屋、かぶら屋、マナカナマと同じ裏路地にある飲み屋さん

マスターが一人で切り盛りしているバータイプの居酒屋。
深夜のお客さんは飲食店やっている方が多くて終わった後にも来れるように
深夜2時までやっているそうです。

一応の営業時間は決まっていますが、
お客様がいるときは営業時間が延長したり、臨機応変にやられてるようです。

店内はL字型のカウンターに4~5席くらい。その他テーブル席があるぐらいです。
常連さんで埋まってることもよくあるので、初めての方はなかなか最初の一歩が
厳しいかもしれないですね(汗)

ただしマスターは話しやすいし、かといっておしゃべりってことではないので、
静かにも飲めると思います。
フードメニューも充実、美味しいお酒と美味しい料理がしっかりと楽しめます。

カウンター席で他のお客さんとも距離が近いので、
意気投合なんてこともあるかもしれないですね。
お店は小さいですがカウンター席は椅子がしっかりしていて
とても座り心地がいいです。

1000円でドリンクと料理2品頼めるお得なセットもあります。

私はハンバーグが大好きなので、
ビールとハンバーグと他1品って組み合わせが好きです!

入り口のドアから中がちょっと見えるので、
興味のある方は是非とも訪問なさってはいかがでしょうか。

この日はマスターのサービスで銀座天龍の餃子をいただきました。

ビールに味噌マヨきゅうり

山崎オンザロック

ささみ九条ねぎ

ハンバーグのS。 ハンバーグはSとMがあって、単純にSが一個。Mが2個です。
Sサイズが350円、Mサイズが590円です。
シャリアピンソースで出してくれます。

おろしポン酢でも出してくれることがあるので好みがあれば聞いてみるといいですよ。

ハンバーグ1個の大きさは小さ目ですが、味はしっかり旨味もたっぷりで飲んでいるときにはジャストサイズ!

繰り返しになりますが、
他にもいくつもフードメニューがあるし、
もちろんアルコール類も豊富に揃っているので、
お酒好きな人にもいいし、あまり飲まずに料理が食べたい人にもぴったりの隠れ家かな(^_^.)