インスタ映えするホットケーキ!肝心の味は・・・

訪問は日曜日の2時過ぎ。
店内はほぼ満席状態。空いてる席は100円のゲーム機のテーブル席のみ。
一人で訪問している俺にとってはむしろこっちの席の方が落ち着く。

注文後、待つこと20分ぐらいかな、お目当てのホットケーキが登場!
なるほど話題になるくらい見事なアニメで見るようなホットケーキ出てきました。

バターとメープルシロップかかっていて、見ての通り表面はいい焼き具合がついており
中はふわふわではなく、しっかりとボリューム満点。

中学生の食べ盛りの子供には嬉しい限り。
おっさんの俺にはちょっとヘビー。

でも味はしっかりとしていて、全部しっかりと美味しく完食しました。

ただ口の中の水分が持っていかれる感が強いので、お水を3杯頂きました(笑)

ピノキオ店内の様子は・・・

9割のお客さんはホットケーキを頼んでいる様子が見てわかります。
ホットケーキを一度に焼く枚数が限られているので、

「とりあえず生」ではなく
「とりあえずホットケーキ」を注文し
その後腹減っていたのでメニューをじっくりと見てフードを選びました。

私の後から来た二人組もホットケーキを頼んでいましたが、
どうやらホットケーキを焼くのが次の回になってしまい
30分以上待ちになっているようでした。

私はちょうど注文した時から焼いてもらえたので20分ぐらいでホットケーキが
出てきました。
ホットケーキにが提供されるまで時間かかるのは事前にネット情報でわかっていたので
まず注文、それからゆっくりフード選びまし。
ナポリタンかドライカレーか迷いましたが今日の気分はドライカレー。

フードは奥様が手際よく作ってくれてすぐに出てきました。

私が訪れたこの時は、ひたすら一心不乱にホットケーキを焼くのがご主人、
注文やレジ会計、料理、飲み物は奥様が担当されていました。

ホットケーキを目当てに初めて行かれる方は
とりあえず最初にホットケーキを頼んで
それからゆっくりメニューを見て追加のオーダーをするのがおすすめです。

上手くいけば頼んだ直後から焼いてくれるかもしれません。

混雑している時は前に注文されたホットケーキが焼きあがってから、
再度ホットケーキを焼きにかかるので時間が30分は待つことになります。

ドライカレーは普通に美味しくてバクバクいただきました。
もう少し量があってもよかったかなと思いました。

ホットケーキがこれだけインスタ映えする感じのものなので
ドライカレーも添え物に真っ赤な体に悪そうな(笑)福神漬けがあってもいいのかなと
思いました。

ホットケーキ目当てのお客様がたくさんいるので、ホットケーキを注文する際は
時間に余裕を持っていかれると宜しいかと思います。

都会の洗練されたパンケーキとは違うピノキオのホットケーキは
昔ながらの懐かしい味です。

アディオス!